N H K 受信料を支払わない方法を教える党主催の会見

入館申込み方法について


1. 入館(会見)申込について

 今後の会見すべての参加者様を対象に、本人確認のため以下①~⑧のどれか1点、身分証明書の写しをご提出くださいますようお願い申し上げます。
(顔写真付き、氏名、生年月日、証明印のあるもの)

  1. マイナンバーカード
  2. 運転免許証
  3. パスポート
  4. 身体障がい者手帳
  5. 住民基本台帳カード 
  6. 在留カードまたは特別永住者証明書
  7. 社員証
  8. 学生証

マイナンバーカードについて

個人番号カード(マイナンバーカード)を利用される際は、表面(写真のある方)のみの写しをご提出ください。
※申込みにあたり取得した個人情報は、NHK党が発行する通行証の作成以外の目的には使用しません。
 
2.  党主催の会見通行証お渡しについて

  1. NHK党主催の会見に3回以上参加された方
  2. NHK党所属議員から紹介された方
  3. 以前にボランティア活動に従事した方

 
※上記①~③の方はNHK党主催の会見通行証と会議室通行証(黒色ストラップ)をお渡し致します。
 
※1~3以外で初めて会見に参加される方、又は2回目の参加の方は会議室通行証(黒色ストラップ)をお渡し致します。(受付:参議院議員会館1階ロビー)
 
入館をお断りする方
本人確認ができない方、又は主催側、NHK党が入場拒否を相当と判断した方。



 2021年2月5日更新